社員インタビュー

野地 健太

2021年入社
Retail Network Group / メディアGroup MGR

一緒に関わってくれる人を
ハッピーにしたい

質問コーナー

  • Q1 現在の業務内容を教えてください。
    新規事業の立ち上げと、メディアバイイングの統括を担当しています。
    新規事業では、リテールメディア向けサービスの代販や、新しいプロダクトの構築・拡販を行っています。事業を軌道に乗せるために、チームづくりから戦略立案、営業推進まで幅広く携わっています。
  • Q2 どんな想いで仕事に向き合っていますか?
    「一緒に関わってくれる人をハッピーにしたい」という想いで仕事に取り組んでいます。
    自分だけでなく、チームやクライアント様など、関わるすべての人が幸せを真剣に向き合って考えて全員がワクワクしながら楽しく仕事できるような環境をつくることを意識しています。結果的に、他者をハッピーにすることで、自分自身もハッピーになれると感じています。
  • Q3 仕事を通して壁にぶつかった経験とそれを乗り越えた方法を教えてください。
    事業を進めていく中で、自分が描いていた理想の成長スピードと現実のギャップに直面したことがありました。そのときは一度立ち止まり、現状を徹底的に洗い出しました。「今やらなければならいこと」「今やったほうがいいこと」「将来的にやるべきこと」を整理し、計画を立て直すことで、少しずつ課題を乗り越えていきました。
  • Q4 その経験が今のあなたにどんな影響を与えていますか?
    物事を短期的に見るのではなく、中長期的な視点で考えるようになりました。
    事業全体を俯瞰しながら、必要な要素や足りてい要素を時間軸も含め考え、優先順位をつけて実行する。その経験が、今の意思決定やチームマネジメントに大きく生きています。
  • Q5 INSIGHTに入社した理由は?
    感覚的な部分もありますが、「ここなら自分のやりたいことができ、目標に近づける」と直感的に感じたのがきっかけです。挑戦をさせてくれる環境があること、そして"人"の熱量が高いことが決め手になりました。
  • Q6 学生時代から変わらない「自分らしさ」はなんですか?
    「どんな目標に対しても、後悔のないように全力でやり切ること」です。
    迷ったときこそ「将来の自分が後悔しない選択をする」ことを大切にしています。
  • Q7 オフの日の過ごし方は?
    大学のアメフト部でコーチをしています。
    自分が経験やノウハウを次の世代に伝えたり、学生と一緒に組織を作り目標に向かう青春を味わってます。今の学生たちとかかわることで常に自分をアップデートしていける時間でもあります。
  • Q8 これから描いている"次のストーリー"を教えてください!
    まずは、今取り組んでいる新規事業をスケールさせ、会社を支える1本の柱にしていくことが目標です。
    また、一緒に働くメンバーがそれぞれの強みを発揮し、社内/社外問わず活躍できる場をもっと増やしていきたいと思っています。最終的には、自分が掲げる目標そのものが、チームにとって"ワクワクするもの"になれるようになりたいです。